ヘアドネーション用カットも承ります
ヘアドネーション、、、この言葉、どこかで聞いた事があるかたも多いのではないでしょうか?
抗がん剤による治療などでウィッグが必要な子供達へ、髪の毛を寄付してウィッグを無償で提供するという運動です。
うちのサロンでは自毛でウィッグを作ることができます。なので、「ヘアドネーション用に毛髪をカットしたいのだけど、、、」とのご相談も多いです☻☻ັ ここ数年でとても増えたように感じますね。
ヘアドネーション用のカットはちょっと特殊なので、ヘアサロンさんによってはお断りしているところもあります。
慣れたスタイリストに頼むのが無難です(^_^;)
昨日は約1年半ぶりに『ウィッグ用のカット』に来店されたお客様が!
まずシャンプー、トリートメントを施し、ヘアアイロンで整えます。
そしてこのように毛髪を数ブロックにまとめてカットに入ります。
※この時重要なのが「最終的にどんなヘアスタイルにするかしっかり頭に入れながらカットしていく」ことです。
毛束を取るだけならご自宅でやっても何ら問題はありません。むしろお金もかかりません。
毛束を取ったままのヘアスタイルではちょっと外は歩けないかなぁ、、、
慣れていないスタイリストさんが1番苦労するのがここだと思います(^_^;)
大事なのはその後にきちんとステキにスタイリングしてあげることです。
『ボランティアなんだからしょうがない』はダメ(笑)
そして最終的にこうなりましたよー
超ベリーショート!!
気持ちがいい!!
あ、もちろんお客様からのご希望だということをしっかり書いておきます(笑)
ちなみに、、、
去年の春もこんな感じでした(´∀`)
いやぁ伸びましたねぇ〜!!
1年半ほどでほぼほぼ同じような長さでした。
(多分、伸びるのが早い方だと思います)
前回カットをしてから随分とヘアケアには気を使われたそうです。ご立派です!
こちらのお客様は『もし自分がウィッグが必要になった時には、ぜひ自分の髪の毛で作りたい』という想いから切った毛束は全てお持ち帰りです☻☻ັ
①ヘアドネーションで髪の毛を提供したい
②大事な人へ自分の髪の毛でウィッグをプレゼントしたい
③自分のウィッグを自分の髪の毛で作りたい
全てOKです!!
お問い合わせはお気軽にどうぞ(´∀`)
0コメント