グレイヘアのアシンメトリーショート
ずいぶん秋らしい気候になってきましたね☻☻ັ
急に冷え込んだり、体調を崩しやすい時期でもあるので、お互い気をつけていきましょう!
✂︎………✂︎………✂︎………✂︎………✂︎………✂︎……
※
グレイヘア=白髪
アシンメトリーショート=左右で違う長さのショートヘア
ここ数年でグレイヘア(白髪)を上手に魅せる方がとても増えたように感じます(´∀`)
これまで白髪は「老けてみえる」「汚く見える」など、抜いたり染めたりして「隠すもの」という捉え方をされてきました。
最近では芸能人でも白髪を活かしたとてもステキなヘアスタイルをされている方も増え、さらに雑誌などでもグレイヘア特集があったり、
「あれ?実はグレイヘアってかっこよくない?」
と世の中の意識が変わってきました☻☻ັ
実際うちのサロンでもご予約の際のお電話で
白髪染めをやめたいけどどうしたら良いかわからない
と相談される方が多いんですよ(´∀`)
グレイヘアは【きちんとお手入れすること】でとても魅力的になりますよー!
例えば↓こちらのスタイル♫
左側は耳に少しかかるくらいのショートヘア。
そして右側は、、、
耳が隠れるくらいに残し、その部分にパーマをかけます。あちこちの方向に動いてくれるようにかけるのがコツ。顔まわりはわざとハネるように☻☻ັ
トップ部分にもペタンとならないように数本パーマをかけていますよ♫
以前入れたハイライト(明るい色のメッシュカラー)がまだ少し毛先に残っていますね。
(※次回はこのハイライトのメンテナンスを予定していますよー)
実はこちらのお客様も1年半前までは7トーンぐらいの白髪染めを定期的にされていたんです。
そして少しずつグレイヘアを「育てて」いき、今では周りの方からも褒められるすてきなグレイヘアに!
ただ白髪染めをやめるだけじゃなく、きちんとお手入れしながら育てていきましょう☻☻ັ
お気軽にご相談下さいませ♫
0コメント